2012年08月01日

徳島 黒沢湿原

黒沢湿原と書いてくろぞう湿原と言う。

川島ウォークで徳島県三好市黒沢湿原に行きました。
徳島 黒沢湿原
広大な湿地にサギ草が咲いています。

徳島 黒沢湿原

腰を下ろすと美しい小さな花の姿が大きな花にに負けずに
浮かび上がってきます。
徳島 黒沢湿原
ボランティアーの方の話ではが800ぐらいの種類があり野草百花が四季楽しめるそうです。

徳島 黒沢湿原

たびの尻滝がありここで休憩、水が冷たくて気持ちがいい。

徳島 黒沢湿原

徳島 黒沢湿原

次は9月高知四国カルストへ気候も涼しくなり楽しみです。


同じカテゴリー(ウオーキング)の記事画像
白山。。。昨日の続き
観音寺  ウオーキング
白山山麓一周ウオーキング
内場ダム一周
川島歴史探訪
川島ウオーク・白山
同じカテゴリー(ウオーキング)の記事
 白山。。。昨日の続き (2017-03-21 10:25)
 白山山麓を歩く (2017-03-21 00:36)
 観音寺  ウオーキング (2016-09-11 23:48)
 白山山麓一周ウオーキング (2016-04-25 18:14)
 内場ダム一周 (2014-09-28 20:31)
 川島歴史探訪 (2013-05-11 17:16)

Posted by さくらandそら at 11:39│Comments(0)ウオーキング
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
徳島 黒沢湿原
    コメント(0)