2012年08月01日
徳島 黒沢湿原
黒沢湿原と書いてくろぞう湿原と言う。
川島ウォークで徳島県三好市黒沢湿原に行きました。

広大な湿地にサギ草が咲いています。

腰を下ろすと美しい小さな花の姿が大きな花にに負けずに
浮かび上がってきます。

ボランティアーの方の話ではが800ぐらいの種類があり野草百花が四季楽しめるそうです。

たびの尻滝がありここで休憩、水が冷たくて気持ちがいい。


次は9月高知四国カルストへ気候も涼しくなり楽しみです。
川島ウォークで徳島県三好市黒沢湿原に行きました。
広大な湿地にサギ草が咲いています。
腰を下ろすと美しい小さな花の姿が大きな花にに負けずに
浮かび上がってきます。
ボランティアーの方の話ではが800ぐらいの種類があり野草百花が四季楽しめるそうです。
たびの尻滝がありここで休憩、水が冷たくて気持ちがいい。
次は9月高知四国カルストへ気候も涼しくなり楽しみです。
Posted by さくらandそら at 11:39│Comments(0)
│ウオーキング