2012年01月09日

バラ寿司

 嫁の親(福岡)が昨日から宿泊していたので

 朝早く起きてバラ寿司を作りました。

 バラ寿司
バラ寿司


具も用意しました。

バラ寿司

息子のお弁当に持て行く?て聞いたら「持て行きます。」と言ったので

適当なものに入れたら、多すぎるとのこと。ついつい沢山いれてしまった。。。。

今日は宿直だから又晩にも食べたら?。。と言ったら納得したような顔して持って行ってくれた。

でも今日は息子の好きなサトイモ、ゴロゴロが入っていないンよ。(がっかりするかな?)

同じカテゴリー(料理)の記事画像
黒にんにくが出来ました
バラ寿司
お弁当も秋色に
学校給食をつくってみた
タケノコ入りバラ寿司
いなり寿司&葉ゴボウ
同じカテゴリー(料理)の記事
 黒にんにくが出来ました (2018-11-24 14:58)
 バラ寿司 (2017-03-09 22:24)
 お弁当も秋色に (2016-11-19 12:43)
 学校給食をつくってみた (2016-11-08 10:33)
 タケノコ入りバラ寿司 (2016-04-24 15:03)
 いなり寿司&葉ゴボウ (2016-04-12 22:51)

Posted by さくらandそら at 11:01│Comments(8)料理
この記事へのコメント
懐かしい感じのばら寿司!

サトイモ入れるんですか??
Posted by tsubakitsubaki at 2012年01月09日 19:54
ばら寿司・・・  美味しそうです。

海老を入れると  豪華になりますね。

私も近いうち  けいと君と巻き寿司を作る予定です。

お料理は  家族の喜ぶ顔が見えるから  うれしいですよね。。。
Posted by KAZUKAZU at 2012年01月09日 21:04
tsubakiさん
 コメント有難うございます。

  サトイモを入れると美味しいです!
 サトイモはつぶれるので別に煮ます。
 具を炊いただし汁を取っておいて
 さいのめに切って入れたらいいです。
Posted by さくらandそらさくらandそら at 2012年01月10日 10:18
kazuさん

節分より早く作るのですか?

けいと君喜ぶでしょう。アップ楽しみにしています。

自家製巻きずしが絶対美味しいですよね。

私は節分に3家族分12本まきます。
Posted by さくらandそらさくらandそら at 2012年01月10日 10:26
めちゃくちゃ美味しそう~
やっぱり、手作りね。

ごろごろって何?
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2012年01月10日 10:59
サトイモがごろごろするくらい沢山

はいっているという意味です。

二神さんが言っていましたがサトイモ入れるのは

香川県だけらしいです。
Posted by さくらandそらさくらandそら at 2012年01月10日 11:26
お寿司美味しそうですね!!
沢山食べれそう。

手料理って癒されますよね。
うちの家も里芋入ってます。
みんなで食べると美味しー!!!

私は最近、ご飯屋さんで写真をいっぱい
撮ってきます。
食べすぎちゃいますよ。
また見て下さいね。
http://ameblo.jp/suirin-r/
Posted by 平井です at 2012年01月12日 16:37
suirinさんでいいですか?

コメント有難うございます。

サトイモ入れると美味しいですよね。

suirinさんのブログ拝見しましたよ。

コメントがかけてなくてごめんね。

では明後日ね。
Posted by さくらandそらさくらandそら at 2012年01月13日 11:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バラ寿司
    コメント(8)