2012年08月07日
こんなのがごちそう?
蒜山高原 ブルーベリー狩りの後、道の駅 風の家に寄りました。

無料の大根の葉があったのでみんなでもらって帰りました。
(もちろん買い物もしました。)

大根の葉を切ってゆでます。


ごま油で炒めます。醤油、みりん、チリメン、ごま、かつおの粉で味をつけたら出来上がりです。

ご飯の上に乗せてふりかけ風に食べると美味しいです。
蒜山大根のはっぱのふりかけ、
県外から帰省している友達の息子さん(友達も作った)
こんな料理がご馳走だそうです。。。。。
無料の大根の葉があったのでみんなでもらって帰りました。
(もちろん買い物もしました。)
大根の葉を切ってゆでます。
ごま油で炒めます。醤油、みりん、チリメン、ごま、かつおの粉で味をつけたら出来上がりです。
ご飯の上に乗せてふりかけ風に食べると美味しいです。
蒜山大根のはっぱのふりかけ、
県外から帰省している友達の息子さん(友達も作った)
こんな料理がご馳走だそうです。。。。。
Posted by さくらandそら at 22:57│Comments(2)
│料理
この記事へのコメント
おはようございます。
この大根の葉っぱのふりかけいいですね。
身体にもよさそう~
でも、蒜山から持って帰るなんて
やっぱり~~~
鍛えたおばさんたちは、えらい!
この大根の葉っぱのふりかけいいですね。
身体にもよさそう~
でも、蒜山から持って帰るなんて
やっぱり~~~
鍛えたおばさんたちは、えらい!
Posted by かをる at 2012年08月09日 09:01
かをるさん
本当におばさんになっていますね。
家で作っている時は有り余っているのに
今は貴重な食材です。
わが家もみんな食べてくれました。
本当におばさんになっていますね。
家で作っている時は有り余っているのに
今は貴重な食材です。
わが家もみんな食べてくれました。
Posted by さくらandそら
at 2012年08月09日 10:00
