2013年03月04日

あんかけうどん

長寿大学料理塾今年度最後の料理実習がありました。
あんかけうどん

あんかけうどん

今日メニューは

野菜たっぷりあんかけうどん
ヒジキの煮物
ミニトマトの錦玉


あんかけうどんの具材は
豚肩切り落とし、白菜、人参、ほうれんそう、えのき、シメジ、シイタケ、ねぎ
うどんのだしを取って片栗粉でアンを作る。
野菜たっぶりで、美味しかった。

ヒジキの煮物はヒジキ、人参、水煮大豆、さやいんげん入り。

ミニトマトの錦玉
6人分
ミニトマトは熱湯にくぐらせ湯むきする。
ミニとまと   18個
寒天     4グラム
水       500cc
砂糖     63グラム
レモン汁   1個分

あんかけうどん

あんかけうどん

男性が料理を覚えるための料理塾。

ついつい手出ししたくなったけどみなさん頑張りました。

自信がついたかしら~。

私も勉強になりました。




同じカテゴリー(長寿大学)の記事画像
母恵夢スイーツパークへ ②
伊予灘ものがたり双海編その1
おかげやでランチ打ち合わせ会
野菜50種類のランチ
8月月例会お弁当
月例会のお弁当
同じカテゴリー(長寿大学)の記事
 母恵夢スイーツパークへ ② (2018-11-19 11:14)
 伊予灘ものがたり双海編その1 (2018-11-18 20:32)
 おかげやでランチ打ち合わせ会 (2018-10-26 10:52)
 野菜50種類のランチ (2017-10-22 22:44)
 8月月例会お弁当 (2017-08-27 11:43)
 月例会のお弁当 (2017-07-24 13:49)

Posted by さくらandそら at 18:26│Comments(0)長寿大学
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あんかけうどん
    コメント(0)